人気ブログランキング | 話題のタグを見る

月光旅社 gekkosugi.exblog.jp

レトロでアジアでシネマな日々


by sugi

のだふじ巡り

のだふじ巡り_a0106409_12522707.jpg
大阪の桜もあっという間に散って今は葉桜。
少々寂しい気分でしたが、春の花は桜だけではありません。
「のだふじ」ってご存知でしょうか?
私も長年大阪に住みながらも、昨年から福島区野田界隈で働きだして初めて知った
福島区の花として指定されている藤の花です。

のだふじのパンフレットによると・・・
その昔、数百年にわたり世代交代を繰り返し、現在の野田・玉川付近にあった野田の藤ですが、
戦国時代や大坂夏の陣などで焼かれたりしながらも、
元禄時代には復興し、その名を全国に知られたそうです。
最盛期には「吉野の桜・野田の藤・高尾の紅葉」と歌にも詠まれたほどだったのですが
その後土壌の変化などで、花が咲かなくなったり、最終的には空襲で焼けてしまったそう。
ですが、近年専門家の協力も仰ぎ、野田の藤を再生させようと努力されていて
福島区のあちこちで接ぎ木された藤が花を咲かせています。

そんな区内の「のだふじスポット」が載った『のだふじマップ』を持って
仕事帰りに何ヶ所か巡ってきました。
まずは「玉川南公園」の白い藤。一輪一輪がぷっくりしていて
紫の藤の垂れるような咲き方とはちょっと違っていました。
すごくいい香りが周辺に漂っていました。
のだふじ巡り_a0106409_12522877.jpg
小さい公園で、すぐそばで子供達が元気に遊んでいます。
のだふじ巡り_a0106409_12522830.jpg
そこからほど近くにある、のだふじ発祥の地「春日神社」。
こじんまりとした敷地も狭い、かわいい神社でした。
敷地全体に藤棚があって、まだ五分咲きくらいでした。
向かいのマンションの周りにもぐるりと藤棚があって
こちらは綺麗に咲いていました。
のだふじ巡り_a0106409_12522927.jpg
神社の隣の家にあった鉢植えの藤。
これが大きくなるんでしょうか。
これはこれでコンパクトで可愛いです。
のだふじ巡り_a0106409_12522889.jpg
園児たちが遊ぶ横で麗しく咲く、ひばり保育園の藤棚を横目に
「下福島公園」へ。
こちらは野球ができるエリアがあったり、
ジョギングエリアがあったりかなりな広さで
区民の憩いの場所的な公園です。
藤棚もたくさん作られていて、一番見応えがありました。
のだふじ巡り_a0106409_12522845.jpg
白と紫の藤がありました。
鳥よけなのか、ネットがかけてあるのがちょっと残念でしたが・・・。
のだふじ巡り_a0106409_12522951.jpg
こちらは隣の木に巻きついて、一体化して
藤の巨木の様に見えたワイルドな一本。なかなかの迫力。
のだふじ巡り_a0106409_12522958.jpg
以前、岐阜で有名な藤の花を見に行ったことがありますが
それは樹齢300年越えで、一本とは思えない枝の広がり様と
存在感、花の華麗さと香りに圧倒されました。
それにはまだまだ及ばない若い藤達でしたが、
区をあげて、往年ののだふじを再生されようとしている気概が伝わってきました。
そして地味ながら品のある藤の花の美しさを再認識しました。
のだふじの今後に期待です。

環状線の普通列車の新車両にはモニターがあって
そこに駅名が表示されるのですが
野田駅のバックにはうっすら藤の花のデザインが入っています。
藤推しの野田です。
そしてこの「藤の花?」なキャラが気になります。
のだふじの会のサイトはこちら
のだふじ巡り_a0106409_12522738.jpg


by sugisugi26 | 2017-04-22 23:57 | 街歩き | Comments(0)